セミナーのご案内
近年、就職活動の早期化が加速する中、低学年からの企業アプローチがますます重要となっています。当社調査によると、3年生の夏にインターンシップへ参加する学生のうち、約3分の2の学生がインターンシップ参加前に既に業界や企業の志望を固めています。
本セミナーでは、低学年の学生特性を踏まえたペルソナ設計の方法と、ターゲット学生への企業認知形成に有効な採用ブランディング戦略についてご紹介します。自社が狙いたい学生を早期の段階でしっかりと絞り込み、その学生に対して企業の魅力を最大限に伝えるための手法を学びたい方に最適な内容です。
■このような方におすすめ
・低学年からの採用戦略を見直したい方
・ターゲット学生を効果的に惹きつける方法を知りたい方
■セミナーを受けてわかること
・早期ターゲティングを活用した採用ブランディングの戦略
・大学1・2年生のペルソナ設計法
タイトル | インターンシップからではもう遅い!早期化市場で勝つための採用ブランディングとペルソナ設計 |
---|---|
日時 | 2024年12月10日(火) 13:00~14:00 |
プログラム |
|
形式 | Zoomでのオンライン配信 |
参加費 | 無料 |
対象 | 新卒採用の担当者、責任者の方 |
ジャンプ株式会社 代表取締役 YouTuber
増渕 知行 様
1996年、リクルートグループの採用支援会社に入社。12年間で延べ400社以上のクライアントを支援し、多数のベストプラクティスを生み出す。「採用は組織変革の“手段”である」という信念のもと、人材育成や組織マネジメントまで踏み込んだ企業支援を続けてきた。
2008年、ジャンプ株式会社を設立。「働きたくなる会社を日本中に」をミッションに、採用力強化に特化した事業を展開。採用戦略オープン講座「STRUCT ACADEMY」や人事向けYouTubeチャンネル「採用こっそり相談室」を立ち上げ、複雑な採用マーケットをわかりやすく解説することをめざして活動中。
OUR SERVICES
サービス紹介