株式会社ベネッセi-キャリア 株式会社ベネッセコーポレーション

RECRUIT

採用情報

公式noteでは、ベネッセ i-キャリアの文化やはたらく社員、制度や福利厚生などをご紹介しています

中途採用情報

・【東京】【管理職】大学生低学年向け「育成」のためのイベント企画開発職
・【東京】【管理職候補もしくはメンバー】大学生低学年向け「育成」のためのイベント企画開発職
・【東京】新卒向けサービス<doda新卒エージェント>学生向けマーケ・企画職


【東京】【管理職】大学生低学年向け「育成」のためのイベント企画開発職

会社概要

株式会社ベネッセi-キャリアは、2015年4月1日に設立した、株式会社ベネッセホールディングスとパ―ソルキャリア株式会社(旧株式会社インテリジェンス)の合弁会社です。

当社の特徴

学生・大学・企業それぞれの立場で抱えている課題は異なるため、当社はそれぞれに対する最適なソリューションを用意しています。学生には、社会で必要な力をつけられるように、「問題解決力育成」、「英語コミュニケーション能力育成支援」の育成や自分らしいキャリアを形づくる支援をしています。大学には、教学改革コンサルティングを通して、各大学の状況に応じたカスタマイズをしながら社会で要な力をつけられるよう教育力の向上や就職活動の支援を行っています。企業には、求める人材との出会いを創造し、採用活動を支援するとともに、入社後も1人ひとりが成長し続けられるように育成計画の提案も行っています。

業務内容

【リモート可/キャリア・育成のためのコンテンツ開発/株式会社ベネッセホールディングスとパーソルキャリア株式会社が共同で設立/大学生・大学・企業向けキャリアサービスを提供】

■組織概要:
コーポレートスローガン「まなぶとはたらくをつなぐ」を体現、具体的には就職活動以外での学生と企業を「つなぐ・出会う」場を創出するために組成した組織です。
低学年から就職する学生まで、外部の協力者(大手法人企業)を巻き込み、複数のイベントを企画しております。
今後は、より場を創出する機会を増やすこと、またイベントの磨きこみを行うため、部長課長を兼任している組織体制から、管理職(課長)を採用し、組織強化したいと考えております。

■想定する業務:
・複数回のイベントコンテンツの設計
・実施に向け協力者・登壇者とのプログラム開発
・大学生向けにデジタルマーケティング施策
・イベント当日に向けた運営基盤構築
・メンバーマネージメント
※詳細は、面接内にて説明をさせていただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■直近のイベント事例:
キャリアゲートウェイ2024 Summer Fes.powered by dodaキャンパス
なっとく就活応援プロジェクト

■組織構成:
部長・課長1名、正社員5名、他大学生インターンが6名在籍しております。男女比=半分半分、平均年齢35歳程度です。

■ポジションの魅力:
このポジションの魅力は社内でも一番学生接点が多く、ダイレクトに学生の反応を感じられる点です。
マネジメントと企画業務をしつつ、顧客接点を大切にしたい方にはぴったりのポジションです。

■得られるスキル:
企画職としての育成コンテンツの開発・運営スキルの獲得/人材マネージメントスキル獲得

人材要件
■必須条件:
・事業企画、営業企画、サービス企画、商品企画の運営において、リーダー経験(部下のマネジメント権限を有する)がある方
・人事として企画業務を行った経験、どこかしらの経歴でリーダー経験(部下のマネジメント権限を有する)がある方

■歓迎条件:
・キャリア教育への興味関心がある方
・顧客折衝経験(多くの関係者を巻き込んで物事を推進したご経験のある方)
・新卒採用経験者、もしくは教育サービスに関する企画経験(イベント企画設計・運営、PR・広報経験)
待遇

<給与>

想定年収:794万円~859万円

月給:489,929円~544,214円

月額(基本給):361,000円~401,000円

※役職手当:128,929~143,214円

※給与詳細は経験、能力を考慮し、当社規定にて決定


■賞与:年2回

■昇給:年2回可能性あり


※通勤手当有(出社状況に応じて実費相当額もしくは定期代相当額を支給)

※在宅勤務手当有(出社比率に応じて支給)


<雇用形態>

無期正社員として採用

転勤あり(入社後は当面ありません)


<勤務時間>

09:30~17:30

フレックスタイムあり


<在宅勤務>

在宅勤務あり(顧客状況や職種特性を加味した上で、在宅勤務を導入しております)


<勤務地>

「本社及び自宅」 本社住所:東京都新宿区西新宿2-1-1新宿三井ビルディング32階

選考スケジュール

書類選考→1次面接(現場責任者)→適性検査→最終面接(部門責任者)→処遇面談

※選考過程で適性検査を受検いただきます。

※状況に応じて選考回数が変更となることがあります。

中途採用 応募フォーム


【東京】【管理職候補もしくはメンバー】大学生低学年向け「育成」のためのイベント企画開発職

会社概要

株式会社ベネッセi-キャリアは、2015年4月1日に設立した、株式会社ベネッセホールディングスとパ―ソルキャリア株式会社(旧株式会社インテリジェンス)の合弁会社です。

当社の特徴

学生・大学・企業それぞれの立場で抱えている課題は異なるため、当社はそれぞれに対する最適なソリューションを用意しています。学生には、社会で必要な力をつけられるように、「問題解決力育成」、「英語コミュニケーション能力育成支援」の育成や自分らしいキャリアを形づくる支援をしています。大学には、教学改革コンサルティングを通して、各大学の状況に応じたカスタマイズをしながら社会で要な力をつけられるよう教育力の向上や就職活動の支援を行っています。企業には、求める人材との出会いを創造し、採用活動を支援するとともに、入社後も1人ひとりが成長し続けられるように育成計画の提案も行っています。

業務内容

【リモート可/キャリア・育成のためのコンテンツ開発/株式会社ベネッセホールディングスとパーソルキャリア株式会社が共同で設立/大学生・大学・企業向けキャリアサービスを提供】

■組織概要:
コーポレートスローガン「まなぶとはたらくをつなぐ」を体現、具体的には就職活動以外での学生と企業を「つなぐ・出会う」場を創出するために組成した組織です。
低学年から就職する学生まで、外部の協力者(大手法人企業)を巻き込み、複数のイベントを企画しております。
今後は、より場を創出する機会を増やすこと、またイベントの磨きこみを行うため、部長課長を兼任している組織体制から、管理職(課長)候補もしくはメンバーを採用し、組織強化したいと考えております。

■想定する業務:
・複数回のイベントコンテンツの設計
・実施に向け協力者・登壇者とのプログラム開発
・大学生向けにデジタルマーケティング施策
・イベント当日に向けた運営基盤構築
※管理職候補の場合、上記に加え「メンバーフォロー」をお任せします。
※更に管理職登用後は、上記に加えメンバーマネージメントや事業戦略設計をお任せしたいと考えております。
※詳細は、面接内にて説明をさせていただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■直近のイベント事例:
キャリアゲートウェイ2024 Summer Fes.powered by dodaキャンパス
なっとく就活応援プロジェクト

■組織構成:
部長・課長1名、正社員5名、他大学生インターンが6名在籍しております。男女比=半分半分、平均年齢35歳程度です。

■ポジションの魅力:
このポジションの魅力は社内でも一番学生接点が多く、ダイレクトに学生の反応を感じられる点です。
マネジメントと企画業務をしつつ、顧客接点を大切にしたい方にはぴったりのポジションです。

■得られるスキル:
企画職としての育成コンテンツの開発・運営スキルの獲得
(管理職候補の場合)人材マネージメントスキル獲得

人材要件
■必須条件:
・事業企画、営業企画、サービス企画、商品企画の運営において、リーダー経験(部下のマネジメント権限を有する)がある方
・人事として企画業務を行った経験、どこかしらの経歴でリーダー経験(部下のマネジメント権限を有する)がある方

■歓迎条件:
・キャリア教育への興味関心がある方
・顧客折衝経験(多くの関係者を巻き込んで物事を推進したご経験のある方)
・新卒採用経験者、もしくは教育サービスに関する企画経験(イベント企画設計・運営、PR・広報経験)
待遇

<給与>

想定年収:443万円~645万円

月給:290,339円~431,071円

月額(基本給):229,000円~340,000円

※固定残業手当は月30時間、61,339~91,071円を支給

※残業時間が30時間を超える場合は、実労働に応じて時間外手当を追加支給

※給与詳細は経験、能力を考慮し、当社規定にて決定


■賞与:年2回

■昇給:年2回可能性あり


※通勤手当有(出社状況に応じて実費相当額もしくは定期代相当額を支給)

※在宅勤務手当有(出社比率に応じて支給)


<雇用形態>

無期正社員として採用

転勤あり(入社後は当面ありません)


<勤務時間>

09:30~17:30

フレックスタイムあり


<在宅勤務>

在宅勤務あり(顧客状況や職種特性を加味した上で、在宅勤務を導入しております)


<勤務地>

「本社及び自宅」 本社住所:東京都新宿区西新宿2-1-1新宿三井ビルディング32階

選考スケジュール

書類選考→1次面接(現場責任者)→適性検査→最終面接(部門責任者)→処遇面談

※選考過程で適性検査を受検いただきます。

※状況に応じて選考回数が変更となることがあります。

中途採用 応募フォーム


【東京】新卒向けサービス<doda新卒エージェント>学生向けマーケ・企画職

会社概要

株式会社ベネッセi-キャリアは、2015年4月1日に設立した、株式会社ベネッセホールディングスとパ―ソルキャリア株式会社(旧株式会社インテリジェンス)の合弁会社です。

当社の特徴

学生・大学・企業それぞれの立場で抱えている課題は異なるため、当社はそれぞれに対する最適なソリューションを用意しています。学生には、社会で必要な力をつけられるように、「問題解決力育成」、「英語コミュニケーション能力育成支援」の育成や自分らしいキャリアを形づくる支援をしています。大学には、教学改革コンサルティングを通して、各大学の状況に応じたカスタマイズをしながら社会で要な力をつけられるよう教育力の向上や就職活動の支援を行っています。企業には、求める人材との出会いを創造し、採用活動を支援するとともに、入社後も1人ひとりが成長し続けられるように育成計画の提案も行っています。

業務内容

doda新卒エージェントの支援最大化のために、学生募集・支援確度の高いカウンセリング設定がミッションとなります。その成功のためにwebマーケという手段を使った企画立案、設計運用をお任せします。

【組織の役割】
学生のファーストキャリアの選択はその後のキャリアの屋台骨となる重要な選択です。しかしながら、学生はそのことを充分に理解せず、イメージや条件面だけでキャリアを選択しがちです。
doda新卒エージェントではよりよいファーストキャリアの選択を行えるようにサービス提供をしており、その土台作り・機会創出を本組織が行っています。

【業務内容】
学生の登録者を募集するために以下をお任せします。
・SNS(インスタグラム・X)の運用
・リスティング(LINE・メタ広告)の運用
・広告パートナーとの交渉・調整
まだ広告運用を導入したばかりのため、外部パートナーと連携することが多いですが、ゆくゆくはコンテンツ作成や、自ら考え攻めの広告運用にも挑戦することができます。
ジョイントベンチャーのため、潤沢な広告費やツールの導入費はなく、知恵と工夫が求められます。

【組織構成】
・配属グループは計7名、課長1名、メンバー6名で構成しております。
・週1日は輪番で出社しており、それ以外はリモートワークを行っております。

【魅力】
・事業のマーケティング方法を一から変えていく機会に立ち会えます。
・新卒採用マーケットは流動性が高く、組織としても未整備な部分がまだまだ多くあります。その分自らの意思で改善していく余地が大きい業務となるため、0から1を作る力や、1を100に発展させるような他でも通用する企画力が付いていきます。
・新卒の学生の就職支援に対する想いを持っている方の応募をお待ちしています。ぜひ同じ想いを持つ仲間と一緒に業務を推進していきましょう!

人材要件
■必須条件:
・webマーケ経験者
※企画立案の経験が少なくても運営管理・運営設計経験のみでも応募お待ちしております。

■歓迎条件:
・個人マーケにおけるサービス企画開発経験者
・HR領域への興味関心がある方
待遇

<給与>

想定年収:443万円~645万円

月給:290,339円~431,071円

月額(基本給):229,000円~340,000円

※固定残業手当は月、30時間0分、61,339円~91,071円を支給

※給与詳細は経験、能力を考慮し、当社規定にて決定

※残業時間が30時間を超える場合は、実労働に応じて時間外手当を追加支給


■賞与:年2回

■昇給:年2回可能性あり


※通勤手当有(出社状況に応じて実費相当額もしくは定期代相当額を支給)

※在宅勤務手当有(出社比率に応じて支給)


<雇用形態>

無期正社員として採用

転勤あり(入社後は当面ありません)


<勤務時間>

09:30~17:30

フレックスタイムあり


<在宅勤務>

在宅勤務あり(顧客状況や職種特性を加味した上で、在宅勤務を導入しております)


<勤務地>

「本社及び自宅」 本社住所:東京都新宿区西新宿2-1-1新宿三井ビルディング32階

選考スケジュール

書類選考→1次面接(現場責任者)→適性検査→最終面接(部門責任者)→処遇面談

※選考過程で適性検査を受検いただきます。

※状況に応じて選考回数が変更となることがあります。

中途採用 応募フォーム

新卒採用情報

現在、新卒採用の募集はございません。

業務委託スタッフ募集情報

現在、業務委託スタッフの募集はございません。

CONTACT

お問い合わせ

ベネッセ i-キャリアのサービスに関する
お問い合わせは
以下からお願いいたします。

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせの際は、
こちら をご確認ください。