ベネッセ i-キャリア(アイキャリア)の大学支援・キャリア教育支援サービスのご案内

大学向け教育・キャリア支援サービス

ベネッセ i-キャリアは、大学の皆様とともに学生の成長をトータルで支援します

このような方のお役に立つことができます。

  • 教育改善・教学改革を検討されている方
  • キャリア形成支援授業を検討されている方
  • 就職支援について検討されている方
  • 学生の学力低下に課題を感じておられる方
  • 近年の学生の変化や成長過程に疑問、興味をお持ちの方
  • 中退防止にご興味のある方 
  • 他の大学の取り組みにご興味のある方
  • 導入教育、初年次教育ご担当の方
  • 入学前教育、リメディアルご担当の方
  • 英語、グローバル教育ご担当の方
  • FD、教育・カリキュラム改善ご担当の方
  • 入試・広報ご担当の方
  • 新学部設立準備ご担当の方
  • 人事(研修等)ご担当の方

お知らせ・イベント情報

お知らせ2025年3月14日 ベネッセi-キャリア、神田外語大学と長期留学生向けのキャリア形成支援で協働

株式会社ベネッセ i-キャリアは、神田外語大学が2025年度からスタートする留学生向けキャリア支援プログラムに協力します。
このプログラムは、大学3年生の夏から長期留学を予定している神田外語大学の学生を対象に、留学前から留学後まで一貫したキャリア支援を行うもので、アセスメントや情報提供に関してベネッセ i-キャリアのサービスを活用いただきます。就職活動の早期化が進む中、海外留学される学生に対して、留学前・留学中の就職活動への不安を解消するだけでなく、卒業後に留学経験を活かしたキャリア実現の支援を目指すものです。

→ご案内(PDF版)

イベント2025年2月20日 THE 日本大学ランキング2025 Webセミナー開催のご案内

4月3日(木)17:00(日本時間)、Times Higher Education(THE)が「THE 日本大学ランキング2025」を発表する予定です。
2017年の第1回発表以来、今回で8回目を迎える本ランキングについて、さらに多くの皆様にご関心とご理解を深めていただくため、Webセミナーを開催いたします。
「THE 日本大学ランキング2025」の結果分析、TOP10大学の発表に加え、日本に焦点を当てた、世界の高等教育セクターにおける主要な潮流をテーマに講演を予定しております。
ぜひ、ご参加ください。

→ご案内(PDF版)

お知らせ2025年2月20日 大学1、2年生がSDGs課題をアプリで解決するプランを作り企業へプレゼン 「キャリアゲートウェイ2024」ビジネスコンテスト グランプリファイナルを開催

株式会社ベネッセホールディングスとパーソルキャリア株式会社の合弁会社:株式会社ベネッセ i-キャリア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:乾 史憲)の新卒オファーサービス「dodaキャンパス」は、2025年1月18日(土)に大学1、2年生向けのSDGsをテーマにしたビジネスコンテストのグランプリファイナルを開催しましたので、その結果をお知らせいたします。

→ご案内(PDF版)

イベント2025年1月23日 【共催イベント開催】新卒採用カンファレンス第2弾

株式会社ワンキャリアと株式会社ベネッセi-キャリアは、企業の人事・採用担当者を対象に新卒採用とキャリア支援の在り方をアップデートするオンラインイベント「新卒採用カンファレンス2025冬 ~新卒採用のプロが解説 明日から使える手法を学ぶ2日間~」を、2月4日(火)・5日(水)に共同開催します。

→ご案内(PDF版)

お知らせ2024年12月20日 【調査レポート】大学キャリアセンターの学生キャリア支援における調査 2024

全国の大学を対象に「学生のキャリア支援」に関する調査を実施し、結果をレポートとして公表しました。
三省合意等、就職活動における環境変化が起きている中、大学における学生支援において、
低学年時からのキャリア教育や社会理解につながる取組の重要性が増していることが明らかになりました。
本調査では、アンケート結果に加え、インタビュー形式で、大学の好取組事例のポイントや背景にある考え方についても考察しています。

→調査フルレポート(PDF版)

→事例_同志社大学様(PDF版)→事例_獨協大学様(PDF版)→事例_三重大学様(PDF版)→事例_立教大学様(PDF版)

お知らせ2024年12月20日 【大学キャリアセンターの学生キャリア支援における調査 2024(大学調査)】※プレスリリース

株式会社ベネッセ i-キャリアが運営するシンクタンク組織「まなぶとはたらくをつなぐ研究所」は、「大学キャリアセンターの学生キャリア支援における調査 2024(大学調査)」を実施しましたので、結果をお知らせいたします。

→ご案内(PDF版)

お知らせ2024年12月20日 【大学キャリアセンターの利用実態調査(学生調査)】

株式会社ベネッセ i-キャリアが運営するdoda発の新卒オファーサービス「dodaキャンパス」は、「大学キャリアセンターの利用実態調査(学生調査)」を実施しましたので、結果をお知らせいたします。

→ご案内(PDF版)

お知らせ2024年12月3日 「自身の就活やキャリア観醸成に影響を与えた人や経験・体験」に関する調査 【最新版】

株式会社ベネッセ i-キャリアが運営する、doda発の新卒オファーサービス「dodaキャンパス」は、大学2、3年生を対象に、「自身の就活やキャリア観醸成に影響を与えた人や経験・体験」について調査しましたので、結果をお知らせいたします。

→ご案内(PDF版)

お知らせ2024年10月18日 【26 卒学生 夏インターンシップ・オープンカンパニー参加実態調査】

株式会社ベネッセ i-キャリアが運営する、doda発の新卒オファーサービス「dodaキャンパス」は、「26卒学生(大学3年生・修士1年生)夏インターンシップ・オープンカンパニー参加実態調査」を実施しましたので、結果をお知らせいたします。

→ご案内(PDF版)

イベント2024年9月27日 【大学生1、2年生限定!「キャリアゲートウェイ2024」ビジネスコンテストを開催】

株式会社ベネッセ i-キャリアが運営する、doda発の新卒オファーサービス「dodaキャンパス」は、社会課題の解決をテーマに「『キャリアゲートウェイ2024 powered by dodaキャンパス』ビジネスコンテスト」を実施いたします。当コンテストは、2025年1月18日(土)のグランプリファイナル開催に向け、10月6日(日)まで参加者を募集します。

→参加申し込みはこちら

→ご案内(PDF版)

イベント2024年9月11日 【共催イベント開催】新卒採用カンファレンス

株式会社ワンキャリアと株式会社ベネッセi-キャリアは、企業の人事・採用担当者を対象に新卒採用とキャリア支援の在り方をアップデートするオンラインイベント「新卒採用カンファレンス ~HRリーダー企業とこれからの新卒採用を考える2日間~」を、9月18日(水)・19日(木)に共同開催します。

→イベント申し込みはこちら

→ご案内(PDF版)

イベント2024年9月6日 【イベント開催】dodaキャンパス「なっとく就活応援プロジェクト」

株式会社ベネッセ i-キャリアの新卒オファーサービス「dodaキャンパス」は、今夏のインターンシップを振り返り、就活の軸を整理することで次のステップへ進む学生をサポートすることを目的に、「なっとく就活応援プロジェクト」を9月18日(水)~30日(月)に開催します。

→イベント申し込みはこちら

→ご案内(PDF版)

イベント2024年8月21日 【イベント開催】「まなぶとはたらくをつなぐ研究所」IR合同シンポジウム&EMIR勉強会

9月19日(木)、20日(金)に、「まなぶとはたらくをつなぐ研究所」「一般財団法人大学IRコンソーシアム」「大正大学エンロールメント・マネジメント研究所」の3団体の共催で、「大学を取り巻く環境変化にIRはどのように対応すべきか」を統一テーマに、合同シンポジウムならびにEMIR勉強会を開催いたします。また、20日(金)には、所長の小田桐が「新課程生受け入れに向けた大学生の能力・気質の変化について~GPS-Academic全受検者データから見える新入生の変化~」と題した講演を行います。詳細はPDFをご参照ください。

→参加申し込みはこちら

→ご案内(PDF版)

お知らせ2024年8月21日 【登壇情報】「まなぶとはたらくをつなぐ研究所」主席研究員の村山が、オンラインセミナー「新課程生受け入れに向けて新入生の変化を読み解く」に登壇

2024年8月7日(水)に実施されたベネッセi-キャリア主催のオンラインセミナー「新課程生受け入れに向けて新入生の変化を読み解く~GPS-Academic全国集計データ結果と高校現場の変化~」に、主席研究員の村山が登壇。「GPS-Academic全受検者集計データ5か年比較『大学1年生のトレンド変化』」と題し、GPS-Academicのデータに基づいた大学1年生の変化と、その変化に対応する方法について報告しました。また、授業デザイン研究所・所長の三浦隆志先生とともに、高校生・大学生の変化と、今後求められる大学教育の在り方についてパネルディスカッションも行いました。

お知らせ2024年8月1日 【「dodaキャンパス」が4年連続総合第1位に選出】

株式会社ベネッセ i-キャリアは、株式会社oricon MEが発表した「2024年 オリコン顧客満足度®調査」の「逆求人型就活サービス」ランキングにおいて、4年連続で顧客満足度総合第1位に選出されました。

→ご案内(PDF版)

お知らせ2024年7月19日 【「大学1,2年生向けのキャリア形成」に関する企業担当者の意識・実態調査】

株式会社ベネッセ i-キャリアは、企業の中で大学生の新卒採用担当者、及び同業務に従事する現場担当者に「『大学1,2年生向けのキャリア形成』に関する企業担当者の意識・実態調査」を実施しましたので、結果をお知らせいたします。

→ご案内(PDF版)

イベント2024年7月19日 【大学生1、2年生限定の2日間大型イベント「キャリアゲートウェイ」参加者募集】

株式会社ベネッセ i-キャリアが運営する、doda発の新卒オファーサービス「dodaキャンパス」は、新卒採用領域に関して課題意識を持つ企業14社とともに、大学1、2年生限定の大型イベント「キャリアゲートウェイ2024 Summer Fes. powered by dodaキャンパス」を8月3日(土)、4日(日)に開催、参加学生を募集いたします。

→ご案内(PDF版)

お知らせ2024年7月12日 【26 卒学生のインターンシップ、就活に関する実態調査】

株式会社ベネッセ i-キャリアが運営する、doda発の新卒オファーサービス「dodaキャンパス」は、「26卒学生(大学3年生・修士1年生)インターンシップ、就活に関する実態調査」を実施しましたので、結果をお知らせいたします。

→ご案内(PDF版)

イベント2024年6月14日 【イベント開催】「パーソル パ・リーグ大学 dodaキャンパスゼミ」7月4日(木)18:30~@オンライン

株式会社ベネッセ i-キャリアが運営するdoda発の新卒オファーサービス「dodaキャンパス」は、パシフィックリーグマーケティング株式会社と共催し、就活前の大学生に「はたらく」を考えるきっかけを提供するオンラインイベント「パーソル パ・リーグ大学 dodaキャンパスゼミ」を開催します。本イベントでは、スポーツという身近なテーマからビジネスに触れ、大学生が自身のキャリアに真剣に向き合う機会を提供します。

→ご案内(PDF版)

お知らせ2024年5月29日 【企業の新卒(25卒・26卒)採用計画実態調査】

株式会社ベネッセ i-キャリアが運営する、新卒向け就活サービス「doda新卒エージェント」及びdoda発の新卒オファーサービス「dodaキャンパス」は、「企業の新卒(25卒・26卒)採用計画実態調査」を実施しましたので、結果をお知らせいたします。

→ご案内(PDF版)

お知らせ2024年5月29日 【25卒学生就活実態調査】

株式会社ベネッセ i-キャリアが運営する、doda発の新卒オファーサービス「dodaキャンパス」は、「25卒学生(大学4年生・修士2年生)就活実態調査」を実施しましたので、結果をお知らせいたします。

→ご案内(PDF版)

お知らせ2024年5月28日 【株式会社ベネッセ i-キャリア 新卒第一期生(26卒)採用のご案内】

株式会社ベネッセ i-キャリアはこの度、26卒より新卒第一期生を採用します。
学生の「まなぶとはたらくをつなぐ」架け橋となり、私たちが目指す世界を一緒に実現していく仲間を歓迎します。
ベネッセ i-キャリア公式note

→ご案内(PDF版)

イベント2024年5月8日 【イベント開催】26卒学生向けのデータカンファレンス・ITエンジニア向けのハッカソン

株式会社ベネッセ i-キャリアの新卒オファーサービス「dodaキャンパス」とパーソルイノベーション株式会社の「TECH PLAY」は、2026年卒業の大学生・大学院生向けに、データサイエンティストの仕事がわかるデータカンファレンスと、 ITエンジニア向けのハッカソンを開催します。

→ご案内(PDF版)

イベント2024年4月4日 【セミナー開催】新大学3年生向け 強みを生かして幸せをつかむための就活準備セミナー

株式会社ベネッセ i-キャリアの新卒オファーサービス「dodaキャンパス」は、2024年4月16日(火)に、新大学3年生を対象とした就活準備オンラインセミナー「自分の軸を知って始める!就活戦略」を開催します。

→参加申し込みはこちら

→ご案内(PDF版)

お知らせ2024年4月4日 【調査レポート】「大学生の英語学習意識について」を公表

大学1~4年生を対象に「大学生の英語学習意識」に関する調査を実施し、結果をレポートとして公表しました。多くの大学がグローバル教育を推進する中、学生は大学の英語教育をどのように受け止めているのか調査した結果、在学中に成長を実感している学生は半数で、多くの学生は自身の英語力を把握していないことが明らかになりました。本調査では、アンケート結果に加え、インタビュー形式で学生の英語学習の意識とニーズについても考察しています。

→ご案内(PDF版)

お知らせ2024年2月27日 「25年卒(現大学3年生)夏のインターンシップ」に関する調査

株式会社ベネッセ i-キャリアが運営するdoda発の新卒オファーサービス「dodaキャンパス」は、「2025年卒大学生 夏のインターンシップ」に関する調査を実施しましたので、結果をお知らせいたします。

→ご案内(PDF版)

お知らせ2024年2月7日 大学1、2年生がSDGs課題をアプリで解決するプランを作り企業へプレゼン 「キャリアゲートウェイ2023」ビジネスコンテスト グランプリファイナルを開催

株式会社ベネッセホールディングスとパーソルキャリア株式会社の合弁会社:株式会社ベネッセ i-キャリア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:乾 史憲)の新卒オファーサービス「dodaキャンパス」は、2024年1月13日(土)に大学1、2年生向けのSDGsをテーマにしたビジネスコンテストのグランプリファイナルを開催しましたので、その結果をお知らせいたします。

→ご案内(PDF版)

イベント2024年1月31日 就活最前線を知る新大学3年生向けインターンシップ準備イベント「就活スターター号」参加者募集

株式会社ベネッセホールディングスとパーソルキャリア株式会社の合弁会社:株式会社ベネッセ i-キャリア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:乾 史憲)が運営する、doda発の新卒オファーサービス「dodaキャンパス」は、新大学3年生が就活の基本を知り、インターンシップの準備を始めるためのオンラインイベント「就活スターター号」の前編を2/20(火)、21(水)に、後編を4/23(火)、24(水)に開催します。

→ご案内(PDF版)

お知らせ2024年1月30日 生成AIによる自己PR作成支援サービスを開始

株式会社ベネッセホールディングスとパーソルキャリア株式会社の合弁会社:株式会社ベネッセ i-キャリア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:乾 史憲)は、「自己PRサポートAI(β版)」を2024年3月11日(月)より提供開始します。

→ご案内(PDF版)

お知らせ2024年1月24日 「企業の新卒採用における生成 AI(ChatGPT等)利用実態」に関する調査

株式会社ベネッセホールディングスとパーソルキャリア株式会社の合弁会社:株式会社ベネッセ i-キャリア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:乾 史憲、以下i-キャリア)が運営する、新卒向け就活サービス「doda新卒エージェント」及び新卒オファーサービス「dodaキャンパス」は、顧客企業を対象に、「企業の新卒採用における生成AI(ChatGPT等)の利用実態」について調査しましたので、結果をお知らせいたします。

→ご案内(PDF版)