※ 23卒対象サービス実績
現在、24卒に関する採用支援を行っています。新卒紹介サービス導入をご検討の場合は、お気軽にお問い合わせください。
新卒採用に関する課題、
どんなことでも
お気軽にご相談ください。
doda新卒紹介サービスは
“多様な採用課題”を解決する
手段として採択されています。
課題
母集団の
量・質
エントリーが少ない
会社説明会の申し込みが少ない
セミナー参加率や選考通過率が低い
課題
特定層への
アプローチ
公募で採用に苦戦している
職種・エリアがある
特定のスキル・経験を持つ人材を
採用対象にしているが、
募集要件に合致する人物からの
応募が少ない
課題
マンパワー
不足
新卒採用専任者がいない
書類選考・日程調整などの
煩雑な業務が多く、
面接や内定者フォローに
割ける時間が少ない
課題
業界・企業理解の
不足
業界や自社の知名度が低い
選考途中の辞退が多い
内定承諾率が低い
課題
不測の事態
への対応
内定辞退が発生、
補充を行う必要がある
追加募集をかけることに…
採用活動期間が短い
媒体・イベントでは
採用できなかった
課題
不定期採用・
ノウハウ不足
はじめて新卒採用を行う
急遽、新卒採用を
再開することになった
採用計画に対して、
実績が伴っていない
貴社のニーズに応じて、募集ポジションにマッチ
した人材を厳選してご紹介。
ご紹介者の内定承諾後、紹介手数料をいただく
“完全成功報酬型”のサービスです。
貴社専任のリクルーティング・アドバイザー(RA)がお預かりした求人をもとに
キャリア・アドバイザー(CA)が学生とコミュニケーションを取り、
貴社の採用要件に合った人材をご紹介します。
母集団形成
貴社の魅力を訴求し、採用ターゲットからの応募を促進します。
個別のご紹介だけでなく、会社説明会への動員も承ります。
スクリーニング
採用ターゲットの属性(志向性・人物・学力・学科系統 等)を指定いただき、
該当者のみをご推薦! 書類選考にかかる工数を軽減します。
第三者の介在
貴社が次回選考に進めたい人材に対し、意向上げを行います。
貴社の選考を受けた学生からアンケートを取得し、その分析結果を
「フィードバックレポート」としてご提出! 採用力強化に貢献します。
貴社のニーズに応じて、募集ポジションにマッチ
した人材を厳選してご紹介。
ご紹介者の内定承諾後、紹介手数料をいただく
“完全成功報酬型”のサービスです。
拠点のある三都市圏において、幅広い大学との取引を持つベネッセのネットワークを活かした学生集客を行っています。年間300回以上の学内登録会を通じて、内定率が過半数を超えてからもアクティブな就活生が集まるデータベースを構築。年間キャリアカウンセリング実施数は、業界最大級です。
特定のスキルを保有している方や地方在住者が採用ターゲットになる場合、弊社担当が、国内最大規模の新卒向けダイレクトリクルーティングサービス「dodaキャンパス」のデータベースの中から該当の学生に対してオファーを行います。エージェントサービス利用者以外の学生にもアプローチを行い、最適な母集団形成を実現します。
面接に特化したクラウド型人材分析ツール“HRアナリスト”を受験した学生様をご紹介します。学生一人ひとりが回答したアンケートの結果をもとに、面接前に候補者の思考パターンや行動原理を把握できます。『HRアナリスト』を導入した企業では、内定辞退率が前年比で平均約10%改善する効果も出ています。
総合エージェントとして、
幅広い業界・職種の求人を取り扱い、
成約につなげています
23卒で「doda新卒エージェント」をご利用いただいた企業様に24卒の採用計画をお伺いしたところ、20名までの採用計画をお考えのお客様が約8割となりました。中でも、「5名以下」の採用を行う企業様が全体の4割を占めており、少人数の採用を効率的に行いたいニーズが多いことが分かります。一方で、「21名以上」の採用計画を持つお客様は「公募だけでは充足できない」等の理由から、また採用人数を増やすお客様はその分を補いたいからなど、予算・採用人数に関する様々なご相談が寄せられています。
24卒の採用手法に関する設問には、「新卒紹介サービスのみを利用する予定」と回答された企業様が13%、「それ以外の採用手法(就職ナビ等)と併用する予定」と回答された企業様が76%となっています。新卒紹介サービスの利用は年々増えており、その効率性から他の手法と併用しやすい点も選ばれる理由になっています。早期化する市場における早くからの母集団形成サポートなど、柔軟にお客様のニーズに対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
内定承諾まで費用が発生しないため、
無駄なコストが一切かからず効率的です。
doda新卒紹介サービスは募集~人選~選考までの費用は無料(完全成功報酬)となります。
紹介手数料は、文系95万円・理系110万円(税別)です。
doda新卒紹介サービス経由で内定承諾をした人材が入社前に辞退してしまった場合、紹介手数料の全額を返金します。
万が一、入社後の早期退職が発生した場合も紹介手数料一部を返金します。
詳細は、お気軽にお問い合わせください。
株式会社ベネッセ i-キャリアは、総合教育サービス・学校教育支援のノウハウを持つ株式会社ベネッセホールディングスと総合人材サービス、就業支援のノウハウを持つパーソルキャリア株式会社(旧:株式会社インテリジェンス)が、従来の枠組みを超えて学生・学校・企業の支援を行うために2015年4月に設立した合弁会社です。
“まなぶ”と“はたらく”をつなぐ存在として、学生向けには『doda新卒エージェント』としてプロモーションを強化しています。