個人情報の取り扱いについて
※2025年5月1日に<WEBテスト利用規約><個人情報の取り扱いについて>を改定しました。
第1条(定義)
本サービスでの個人情報は次のように定義します。
-
預託情報
- 定義:利用者に受検を指示した団体(以下「団体」という)から株式会社ベネッセコーポレーション(以下「当社」という)がお預かりする情報
- 内容:団体が受検を指示する利用者の氏名、メールアドレス、生年月日、その他団体が入力した情報
-
取得情報
- 定義:利用者がWEBテストを本人の意思で利用するにあたって、当社が利用者本人から取得する情報
- 内容:利用者氏名、メールアドレス、生年月日、最終通学校名、文理系統、社会人経験、受検結果(テストの解答、成績・帳票情報等の採点結果およびそれらに付随する情報)、撮影結果
第2条(利用目的)
本サービスでの個人情報は、次の各号の目的で利用します。
-
預託情報
- 本サービスでの受検案内
- 受検を指示した団体に受検結果を提供するための、受検を指示した団体から預託された受検者の氏名等とWEBテスト利用者の情報のマッチング
-
取得情報
- 利用者に対する本サービスの提供および利用者に受検を指示した団体への受検結果や撮影結果の提供
- キャリア形成等についての商品・サービスに関する案内
- 研究・企画開発における、アンケートやインタビュー等の調査の依頼
-
共通
- 利用者または団体からの問い合わせ対応
- 当社は、提供いただいた受検結果等を利用者個人を容易に識別・特定できない形式に加工した利用者別データ(以下「加工データ」という)及び、当社が保有するほかの情報と併せて受検結果を統計的に集計・処理したデータ(以下「統計データ」という)について、以下の目的で利用します。これらの加工データ、統計データには、個人を特定できる情報は一切含まれませんので、ご安心ください。
目的1)当社及びベネッセグループ(当社の親会社である株式会社ベネッセホールディングスがその総株主の議決権の過半数を直接的又は間接的に有する株式会社を指す。以下同じ)での学校・大学・社会人向けの商品・サービスにかかる営業活動用資料作成・営業活動のため
目的2)当社及び、ベネッセグループ又は関連会社、大学等の研究者・研究機関での、大学生・社会人の教育・就業に関する実態等の調査・分析及びその公表(研究成果の学会や各種媒体等での発信を含む)、商品の研究・開発・改良等のため
目的3)甲の再委託先(再々委託先を含む)において委託を受けた業務の遂行のため
第3条(個人情報の第三者提供)
取得した個人情報は、以下のとおり第三者提供いたします。
-
提供先:受検を指示した団体
- 提供する目的:個々の団体の受検エントリー時に表示される、利用目的をご確認ください。
- 提供する個人情報の項目:氏名/エントリー日/テストの受検結果/テスト中の撮影結果(エントリー団体が希望する場合のみ提供)
-提供する「テストの受検結果」についての補足:利用可能な過去に受検したWEBテストの受検結果がある場合、利用者の意思によって、実施済の受検結果を提供するかを選択することができます。
- 提供方法:暗号化等によって秘匿化したウェブシステム経由、その他同等のセキュリティが担保された手段
第4条(個人情報の取り扱いに関する委託)
販売活動ならびにお問い合わせ対応や成績処理等、また調査・商品開発等で個人情報の取り扱いを業務委託しますが、厳重に委託先を管理・指導します。
第5条(個人情報の任意性)
利用者の意思によりご提供いただけない部分がある場合、手続き・サービス等に支障が生じることがあります。
第6条(個人情報に関する問い合わせ窓口について)
取得情報の開示対象個人情報の開示・訂正・削除や、取り扱いに関する苦情、相談、問合せ等の窓口については、弊社ホームページ<個人情報保護に関する公表文 https://www.benesse.co.jp/privacy/ >をご確認ください。預託情報については、個人情報の管理者である、受検を指示した団体へお問い合わせください。
(株)ベネッセコーポレーション 個人情報保護最高責任者
2025年5月1日改定